4日目 3月30日。
現在のベースキャンンプは、介護施設のデイサービス部分を使わせていただいてる。
しかし4月4日から水道が復旧しサービスを開始するため、現在使用していない公民館に引っ越しの最中であった。
我々は新しい方の公民館の駐車場で寝泊まりしているので、デイに朝6:00に合流した。
この桃生地区から、下記の5か所へスタッフを派遣している。
石巻赤十字病院
ビックバン(避難所)
遊楽館(避難所、コミニティーセンター)
桃生小学校(避難所)
ひたかみ園(避難所、障がい者施設)
配属が決まり。
一人が 遊楽館 早番(7:00〜15:00)
一人が 遊楽館 遅番(11:00〜19:00)
一人が ひたかみ園(泊まり込みシフト)となった。
私は8人乗りの車を持参した事もあって、車両を使っての各施設への送迎を担当した。
また、引っ越し等や毎日くるボランティアの受入、帰路につくスタッフの送り出し等で事務局が大変だということで、事務局のお手伝いとなった。
ベースキャンプ場の様子↓(桃生地区にあるデイサービス)
【関連する記事】
尺八してもらったけどありゃたまんねーな!!
ジュパジュパ凄い音させながら吸いつかれて、30秒で発射しちまった(笑)
しかもオレ、女にお任せして寝てただけなのに5マソも貰った件wwww
http://lz5pgq4.jp.takaoka.mobi/